知ってるだけで行動が変わる豆知識「がんばらない!ダイエット」をお届けします。
低糖質で高タンパク質な「高野豆腐」は、今ダイエットや健康食として注目されている
食べものです。
今回は、少量でも満足感の得られダイエットにぴったりな「高野豆腐」について紹介します。
低糖質!高野豆腐のすごいところ
高野豆腐は、豆腐をゆっくりと凍らせ、熟成させ、乾燥させた保存食です。
高野豆腐の製造過程で、豆腐に含まれる良質な植物性タンパク質や脂質、ミネラル、ビタミンなどの栄養成分がギュッと凝縮されます。
高野豆腐の糖質は食パンより低く、タンパク質は木綿豆腐と比べるとその量はなんと約7倍!
ほかには、貧血予防に効く鉄分や、エイジングケアに役立つビタミンE、女性ホルモンの働きを助け、骨粗しょう症が気になる女性にうれしいイソフラボンも。
さらに、コレステロール値を下げてくれるレシチンなど、機能性成分も多く含まれているスーパー食材なのです。
高野豆腐アレンジレシピを紹介
高野豆腐と鮭のさっと煮
材料(2人分)
塩鮭(甘塩)…1切れ
高野豆腐…3個
小松菜…1/2わ
しめじ…1パック
煮汁
・だし汁 2カップ
・砂糖、酒 各大さじ1
・塩 小さじ1/2弱
・しょうゆ
作り方
1.高野豆腐は水につけてもどし、水けを軽く絞って4等分に切る。
2.小松菜は3〜4cm長さに切る。しめじは小房に分ける。鮭は皮と骨を取り除き、4等分に切る。
3.鍋に煮汁の材料としめじを入れて火にかけ、煮立ったら高野豆腐、鮭を加える。アルミホイルで落としぶたをし、弱めの中火で5〜6分煮る。
4.小松菜を加えて再び落としぶたをし、さらに3〜4分煮てしょうゆ少々で調味する。
高野豆腐は、どんな味にもなじみやいので、中華風やキムチ味にしてみるのもおすすめです。

半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会
整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。
ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。
今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。