知ってるだけで行動が変わる豆知識「がんばらない!ダイエット」をお届けします。
「ウコン」沖縄の方言では「うっちん」と呼ばれ、二日酔いに効くというのはすっかりおなじみのことですね。
ウコンは、二日酔い予防だけでなく、アンチエイジングをサポートしてくれる効能もあります。
今回は、ウコンについて紹介します!
ウコンの特徴
ウコンは、ターメリックとも呼ばれ、ショウガ科ウコン属の多年草の根茎です。インド、インドシナ半島、熱帯アジアが原産地。日本では沖縄や屋久島で栽培されています。
ウコンは生姜のような形をしています。根茎を乾燥して保存性を高めて使うのが一般的。多くはパウダー状で流通しています。
スパイシーな香りで、ほろ苦さを感じつつも後味は爽やかなのが特徴です。
ウコンの効能
ウコンは、消化や新陳代謝の活性を良くする働きがあると言われており、脂肪の分解・燃焼を助けてくれるダイエットの味方です。
また、肝機能を高める効果や、抗酸化作用があるため、お肌のシワやくすみを改善にも効きます。
ウコンの活用方法
見た目の黄色に反して、マイルドな風味のウコン。乳製品や生姜、にんにく、スープ料理との相性抜群です。
ご飯に混ぜてターメリックライス、パエリアにサフランの代用としても使えますね。
お魚やお肉にターメリックを揉み込んでソテーしても、おいしくいただけます。
巡りがよくなる朝の一品、簡単に作れるターメリックスープを紹介します。
ターメリックスープ
材料 (2人分)
ターメリックパウダー・・・2振り
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個
ベーコン・・・・・・・・・1/2枚
豆乳・・・・・・・・・・・120ml
コンソメ・・・・・・・・・小さじ1/4
作り方
①大きめのマグカップに全ての材料を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分程加熱します。
②よくかき混ぜたら出来上がり!
スパイスカレー 以外にも、手軽に取り入れて胃腸を元気に!アンチエイジングで若々しくなりましょう。

半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会
整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。
ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。
今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。