【温活】ココアを飲むなら「ピュアココア」がおすすめ!

【温活】ココアを飲むなら「ピュアココア」がおすすめ! 痩せる栄養学
この記事は約3分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「がんばらない!ダイエット」をお届けします。

いつもご覧いただきありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カロリアの年末年始スケジュールのお知らせをお願いいたします!

休日
2020年12月28日(月)〜2021分1月4日(月)

年始は5日(火)10時からとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

寒い日に温かいココアを飲むとほっとしますよね。今回は、冷え性改善やさまざまな健康効果のあるココアについて紹介します。

ココアの特徴

ココアの主原料はカカオ豆で、カカオの木の果実の中にある種子のことです、学名は、アオギリ科テオブロマ属カカオ。テオブロマとは、「神様の食べ物」という意味で、王族や貴族にしか手に入らない貴重品だったそう。

同じくカカオ豆から作られるココアとチョコレートの違いは、カカオ豆を粉砕し、分離したカカオマスから脂肪分を除いたものがココア。チョコレートは、カカオマスへココアバター、砂糖、ミルクなどを更に加えたものがチョコレートです。

ダイエットには「ピュアココア」がおススメ

ココアには、「ミルクココア」と「ピュアココア」があります。

ミルクココア・・・ココアパウダーに、ミルクや砂糖を加えて飲みやすくしたもの

ピュアココア・・・カカオマスから脂肪分を取り除き、糖分を加えていないもの

健康効果やダイエットには、調整できる「ピュアココア」をチョイスしましょう。

ココアの栄養素について

その昔、貴重品だったと言われてる「カカオ豆」にはポリフェノールを多く含みます。カカオポリフェノールと呼ばれ、さまざまな健康効果があります。

カカオポリフェノールは、強い抗酸化作用があります。アンチエイジングや、肌を紫外線のダメージから守ってくれます。血管を広げてくるため、血圧を低下さえたり、血流がよくなるため冷え性改善にもなります。

他にも、腸内環境を整えてくれる食物繊維やむくみ予防になるカリウムを含んでいます。

ココアのおススメな飲み方

ココアに甘みを足したいなら、はちみつは血糖値をゆるやかに上げてくれるため、砂糖よりはちみつがおすすめです。

スパイスを入れて、ほんのりスパイシーなチャイ風に飲むのもおすすめ
+スパイス(カルダモン・クローブ・黒コショウ)各1個

生姜を入れて、ダブル効果でポカポカに!

忙しない日が続く12月ですが、お気に入りのレシピでココアを入れてほっと一息してみませんか?

腸活食体験会はこちらから
半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会

整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。

ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。

今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!

 

タイトルとURLをコピーしました