知ってるだけで行動が変わる豆知識「がんばらない!ダイエット」をお届けします。
あさりの味噌汁って美味しいですよね。あさりには体内では摂ることができないビタミンB12を多く含んでいて、貧血予防をサポートしてくれます。
今回は、あさりについて紹介します!
あさりの特徴
あさりの分布地は、日本のほか朝鮮半島や台湾、フィリピンなど広域におよびます。ほかには、地中海やフランス、ハワイや北アメリカの太平洋岸などにも移入されえちます。最近では日本での漁獲量が減少しているため、輸入品も増えています。
二枚貝のあさりは、ひとつひとつ模様や色が異なり、同じものはないそうです。
「あさり(浅利)」の語源は、内湾の浅い海底にいることから「浅貝」。または、海辺で手軽に獲れることから「漁(あさ)る」が転じてアサリとなったとも言われています。
あさりの栄養分について
ビタミン12・・・・ビタミンB12は、体内ではほとんど合成できないビタミンです。補酵素としてアミノ酸・脂肪酸の代謝や、正常な細胞の生成や赤血球の生成をサポートしてくれます。
タウリン・・・・・タウリンには、コレステロールの吸収を抑える、心臓や肝臓の機能を高めてくれます。旨み成分の一種で、あさりの味噌汁の美味しさの元です。
亜鉛、鉄分など・・あさりには、細胞の再生や免疫力の向上に効果的な亜鉛や、貧血対策に効果的な鉄分も含んでいます。
【レシピ】アサリとキャベツのワイン蒸し
材料2人分 1人
アサリ・・・・250g
キャベツ・・・2~3枚(約120g)
A
白ワイン・・・・大さじ1
白だし・・・・・小さじ1
オリーブオイル・小さじ1
ニンニク・・・・1片
塩、コショウ・・少々
作り方
①キャベツをザク切りにして水気を切ります。
②Aのニンニクはみじん切りにします。
②耐熱容器に①を入れて、水気を切ったあさりとAを入れます。
③ラップまたはレンジ用蓋をしてレンジ600Wで4分加熱します。アサリが開いていればOKです!
④容器を移してもいいし、そのまま食卓へ出してもOKです。
ビタミンCが亜鉛の吸収を促してくれるので、レモンを風味に追加しても美味しくいただけます。

半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会
整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。
ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。
今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。