夏野菜「オクラ」のネバネバ成分はダイエットの味方!

夏野菜「オクラ」のネバネバ成分はダイエットの味方!痩せる栄養学
この記事は約3分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。

夏野菜で星形の切り口が可愛いオクラ。ネバネバ成分には整腸作用があるため、便秘予防になります。ほかにもむくみ予防に効くカリウムも豊富。

今回は、ダイエットにぴったりな夏野菜オクラを紹介します!

オクラの特徴

オクラは、アフリカ原産で暑さに強く、黄色い花を咲かせます。また、育てやすいことが特徴。

名前の「オクラ」はカタカナで書きますが、英語名でも「オクラ=Okra」と呼びます。

 

オクラの種類

オクラは大きく分けると4種類あります。

・通常のオクラ
スーパーでよくみかける品種。長さは5~10cmほどであり、断面が星型をしているのが特徴です。

・島オクラ(丸オクラ)
沖縄や八丈島で栽培されているオクラで、長さが約20cm以上あります。島オクラは角がなく丸みがあることから、丸オクラと呼ばれます。柔らかくて食べやすく、スジが入りにくいのが特徴です。

・赤オクラ
珍しい品種で赤紫色をしたオクラもあります。紫の正体はアントシアニン。加熱すると緑色に変わってしまうため、彩りを楽しむときは生で食べるのがおすすめ。

・白オクラ
島オクラと同じく、丸オクラの一種。白っぽい淡緑色をしており、角がなく丸みのあるオクラである。粘り気は普通のオクラよりも多めです、柔らかいのが特徴

オクラの栄養分について

ペクチン・・・オクラのネバネバはペクチンという水溶性食物繊維です。水溶性食物繊維はその粘着性によって腸管内をゆっくり移動するため、腹持ちがよく食べ過ぎを防止してくれます。また、便秘予防や整腸作用をサポート

βカロテン・・体内でビタミンAへ変換されます。抗酸化作用が高く、皮膚や目・粘膜を健康に保ったり、免疫機能を強化します。

カリウム・・・塩分のバランスを整えて余分な水分を排出し、むくみ改善に役立ちます。

葉酸・・・・・葉酸は水溶性のビタミンB群の一つです。 新しい赤血球を作り、妊娠初期の活発な細胞分裂時には必要不可欠な栄養素です。

【レシピ】オクラのさっぱり梅スープ

材料2人分  1人分36kcal

オクラ・・・・・4本

絹ごし豆腐・・・1/3丁

梅干し・・・・・1個

だし汁・・・・・2と1/2カップ

酒・・・・・・・大さじ1

塩・・・・・・・少々

作り方

①オクラは薄い輪切りにし、豆腐は1cm角に切ります。梅干しは種を除き、果肉をちぎります。

②小鍋にだし汁を温め、豆腐を入れて酒大さじ1/2、塩少々入れます。

③器に、オクラと梅肉を等分に入れ、②で作っただし汁をいれたら出来上がり!

さっと茹でてサラダで食べても美味しいオクラ。梅とあわせてさっぱりしたスープは、低カロリーなので物足りないときの1品にするのもオススメです。


そろそろ最後のダイエットはじめませんか?

しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。

>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。

>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?

>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!

マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声

迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!

体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?

マイナス1〜3kg!腸活10日間コースの予約はこちら

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!