知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。
寒さで体が冷えてしまうと、代謝も悪くなり体調不良やダイエットの妨げになります。体を温める野菜は、よく知られる生姜を筆頭に、冬に旬を迎える野菜に多くみられます。
今回は、体を温めてくれる野菜を紹介します。
体を温めてくれる野菜ベスト5を紹介
1. 生姜・・・・・生姜は加熱するとショウガオールという成分が増します。血流を促進させるだけでなく脂肪燃焼にも効果があります。
2. かぼちゃ・・・かぼちゃには抗酸化作用のある、ビタミンCとビタミンEが豊富です。さらにビタミンEには血行を促進する働きがあるので体を温めてくれます。
3. ネギ・・・・・ねぎには辛味成分のアリシンが含まれており、血行を促進させて体を温めたり発刊を促したりする働きがあります。
4. ごぼう・・・・・根菜類のごぼうも体を温める食材の一つ。ミネラルや食物繊維も豊富なので便秘解消でダイエットをサポートしてくれます
5. にんにく・・・・にんにくに含まれるビタミンB1、アリシンが血行促進させて代謝アップにつながります。
【レシピ】体ポカポカ鶏ごぼうの旨辛みそ鍋
材料 2人分 1人238kcal
鶏肉・・・・・・1枚
長ネギ・・・・・1/4
ごぼう・・・・・1/2
白菜・・・・・・3枚
豆腐・・・・・・300g
しょうが・・・・1片
ニンニク・・・・1片
A
水 ・・・・・・400ml
出汁パック・・・1個
B
酒・・・・・・・大さじ2
味噌・・・・・・大さじ2
豆板醤・・・・・小さじ1
豆乳・・・・・・50ml
作り方
① 野菜類、鶏肉を適当な大きさへカット、にんにくとしょうがはすりおろしておきます。(チューブでもOK)
① 土鍋に、Aを入れて中火にかけ、沸騰したら3分ほど煮出してパックを取り出します。
② Bの豆乳以外と、すりおろしたにんにくとしょうがを加え泡立て器で混ぜ合わせて鍋へ入れます。
③ 食べやすい大きさに切ったごぼう、豆腐、白菜、鶏もも肉を入れて蓋をしてぐつぐつするまで煮ます。
④ 最後にネギを入れて豆乳を回しいれて、ネギに軽く火が通ったら出来上がり!
鶏肉や豆腐でタンパク質、お野菜たっぷり摂れるレシピです。さらに体を温め代謝アップ、脂肪燃焼でダイエットにおすすめ!
そろそろ最後のダイエットはじめませんか?
しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。
>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。
>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?
>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!
マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声
迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!




体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?