知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。
ミールトレーニングで、目指すのは栄養バランスの良い食事です。その中でも脂質の摂りすぎには注意する必要があります。
今回は油を減らすポイントについて紹介します!
油を減らす方法
ミールトレーニングでは1日の油は大さじ2/3を目安としています。
下記に紹介する方法を参考にしてみてくださいね。
・調理器具を変えてみる
炒め料理をする際に必ず使う「フライパン」
おすすめは「フッ素樹脂加工のフライパン」フッ素樹脂加工と鉄のフライパンと比べると炒め油を1/2に抑えることができます。
焦げつきにくく少ない油の量で調理ができます。
・調理方法を変えてみる
茹でる・蒸す・網焼きでは、お肉の油を落とすことができるため、エネルギーを抑えることができます。
・下処理をする
豚肉や油揚げなどは、先に下茹ですると脂質がお湯に溶け出してエネルギーを抑えることができます。
・揚げ物の種類と揚げ方
揚げ物の種類によってもエネルギーが変わります。これは衣の付き方によって「吸油率」が異なるためです。
<調理別の吸油率>
・素揚げ:吸油率5%
・唐揚げ:吸油率8%
・天ぷら:吸油率15%
・フライ:吸油率15%
衣の量が多くなればなるほど、吸油率が高く、エネルギーが高くなります。
大きいお肉などは切ってから揚げるとその分油にふれる表面積が増え、吸油率が高くなるため
揚げてからカットすると、カロリーを抑えられます。
【レシピ】レンジで揚げない柚子胡椒唐揚げ
材料2人分 1人136kcal
鶏もも肉・・・・・1枚
A
片栗粉・・・・・・適量
オリーブオイル・・適量
醤油・・・・・・・大さじ1
酒 ・・・・・・・・ 大さじ1
柚子胡椒・・・・・小さじ1/2
にんにく・・・・・ 1片
作り方
① 鶏肉を食べやすい大きさに切ります
② Aと①をポリ袋に入れてよく揉んだら10分漬け込みます。
③ 耐熱容器にクッキングシートを広げ、片栗粉をまぶして表面にオリーブオイルを塗ります。
④ 500wで7分オーブンで加熱したらできあがり!
ダイエット中でも工夫次第で、カロリーカットできるので是非試してみてくださいね!
そろそろ最後のダイエットはじめませんか?
しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。
>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。
>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?
>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!
マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声
迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!




体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?