知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。
ミールトレーニングでは「野菜をたっぷり、タンパク質はしっかり」食べていきます。この2つを一緒に食べられるサラダは重宝します。
今回はメインとして食べるサラダのレシピを紹介します!
さば缶トマトとキャベツのコールスローの栄養成分について
・サバに含まれるEPAがすぐれもの
EPAは不飽和脂肪酸で、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減少させる働きと善玉コレステロールを増やし動脈硬化を防ぐ働きがあります。
・トマトに含まれる水溶性食物繊維
便秘解消に効く水溶性食物繊維「ペクチン」が豊富。
また、水溶性食物繊維はコレステロールを吸着して体外へ排出する作用があります。
コレステロール値が下がる効果も期待できます。
他にも、整腸作用のある栄養成分ビタミンUを含むキャベツや、抗酸化作用、免疫アップをサポートするビタミンCが豊富なパセリも使います。
【レシピ】さば缶トマトとキャベツのコールスロー
材料 2人分 1人225kcal
さば水煮缶・・・1缶(130g)
ミニトマト・・・5個
キャベツ・・・・150g
水菜・・・・・・50g
パセリ・・・・・10g
A
黒酢・・・・・・大さじ1
白すりごま・・・大さじ2
クミンシード・・小さじ1/2 ※無くてもOK
塩・黒こしょう・少々
オリーブオイル・大さじ1/2
作り方
① さば水煮、ミニトマトを耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで2分加熱します。
② スプーンなどでさばの身をほぐしながら和え、粗熱を取ります。
③ キャベツとパセリはせん切り、水菜は3cm幅に切りにします。
④ 大きめのボウルに③とAを入れて和えて、①をトッピンングします。
⑤ 器に盛り付けたら出来上がり!
トマトやパセリは美肌に必要なビタミンCやリコピンが豊富。抗酸化作用も期待できるので、紫外線の強くなるこれからの季節にもおすすめです。
そろそろ最後のダイエットはじめませんか?
しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。
>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。
>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?
>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!
マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声
迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!




体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?