知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。
まあるくて可愛い形をしたきのこのマッシュルーム。きのこの中でも低カロリーなマッシュルームには食物繊維やカリウム、ビタミンB群などが豊富。ダイエットには欠かせない食材の一つです。
今回は便秘解消&むくみ予防、さらには代謝アップをサポートしてくれる「マッシュルーム」について紹介します!
マッシュルームの特徴
マッシュルームとは、ヨーロッパが原きのこでハラタケ科ハラタケ属に分類されるキノコのことです。英語ではキノコ全般のことを意味するそう。日本ではハラタケ科のキノコ(セイヨウマツタケ)のみを指すようです。天然ものの旬は9月~11月頃です。
マッシュルームの栄養成分について
食物繊維・・・・・マッシュルームに多く含まれる不溶性食物繊維は、水分を吸収して便のかさを増やします。便が増えると、大腸が刺激され、便秘解消に期待できます。
ビタミンB群・・・ビタミンB群は体内でエネルギーを作り出す「エネルギー代謝」に欠かせない栄養素です。
ビタミンD・・・・ビタミンDは、丈夫な骨作りをサポートする栄養素で、カルシウムの吸収を促進する働きがあります。
カリウム・・・・・塩分のバランスを整えて余分な水分を排出し、むくみ改善に役立ちます。
銅・・・・・・・・鉄から血液中の赤血球がつくられるのを助ける栄養素です。
【レシピ】マッシュルームとトマトのカレー炒め
材料 2人分 1人95kcal
ブロッコリー ・・・ 1/2個
ブラウンマッシュルーム ・・・ 4個
ミニトマト ・・・ 4個
オリーブオイル ・・・ 大さじ1/2
トマト水煮缶(カット) ・・・ 50g
カレー粉 ・・・ 小さじ1
みそ 大さじ½
はちみつ 小さじ1/2
作り方
① ブロッコリーは小房に分け、マッシュルームは半分に切り、トマトはヘタをとります。
② フライパンにオリーブオイルを熱し、ブロッコリーとマッシュルームを炒め、大体火が通ったところでトマトを加えます。
③ トマト水煮、カレー粉、はちみつと味噌を加えてさっと炒めれば出来上がり。
マッシュルームは味にくせがなく、炒め物やソテー、スープなど何にでも合わせやすい食材です。うま味成分のグルタミン酸も豊富なためお料理も美味しくなります。ぜひミールトレーニングに使ってくださいね。旬の時期は生もオススメです!
そろそろ最後のダイエットはじめませんか?
しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。
>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。
>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?
>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!
マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声
迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!




体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?