ラディッシュは消化酵素が豊富!ダイエット&腸活におすすめ

腸活
この記事は約2分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。

赤くて小さなラディッシュは、サラダの彩り野菜としても人気です。そんなラディッシュは消化を助けてくれる酵素が豊富。他にもむくみ予防に効果に期待できるカリウムも含んでいます。

今回は、ダイエットや腸活に役立つ消化酵素が豊富なラディッシュを紹介します。

ラディッシュの特徴

ラディッシュは、大根の仲間で、地中海沿岸を原産とするアブラナ科ダイコン属の野菜です。英語で「radish」は、大根を意味します。

ラディッシュは、植えてから20日ほどで食べられることから、日本では二十日大根とも呼ばれています。

ラディッシュの栄養成分について

ビタミンC・・・・・・肌のツヤやハリを維持したり、疲労回復、免疫機能を高めたりと身体を健康に維持していく上で必要不可欠な栄養素のひとつです。

カリウム・・・・・・・塩分のバランスを整えて余分な水分を排出し、むくみ改善に役立ちます。

アミラーゼ・・・・・・炭水化物を分解をし、小腸から吸収されてエネルギー源として利用されます。

プロテアーゼ・・・・・たんぱく質を分解して、小腸で吸収し筋肉・血液・内臓・髪の毛・爪などの身体を作ってくれます。

リパーゼ・・・・・・・体内の脂肪分解を助けてくれるのでダイエット効果に期待できます。胃もたれ、胸やけの予防にもなります。

イソチオシアナート・・辛み成分で、解毒作用や殺菌作用のほか、体内で消化を促す抗酸化作用もあります。

アントシアニン・・・・アントシアニンを含むポリフェノールには、活性酸素を除去する抗酸化作用やアンチエイジングにも効果が期待できます。

【レシピ】ラディッシュとワカメの酢のもの

材料2人分 1人40kcal

きゅうり・・・・・1/2本

ラディッシュ・・・4個

ワカメ・・・・・・大さじ1

A

しょうゆ・・・・・大さじ1

酢・・・・・・・・大さじ3

オリゴ糖・・・・・大さじ2

塩・・・・・・・・少々

作り方

① ラディッシュときゅうりは輪切りにします。塩をからめて、しんなりしたら水気を絞リマス。

② ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞ります。

③  ボウルに①と②を入れてAを混ぜ合わせたら出来上がり!

作り置きにもおすすめなレシピです。お酢は脂肪燃焼にも効果的なのでダイエットにも役立ちます。ぜひミールトレーニングの副菜として活用してくださいね。


そろそろ最後のダイエットはじめませんか?

しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。

>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。

>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?

>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!

マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声

迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!

体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?

マイナス1〜3kg!腸活10日間コースの予約はこちら

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!
タイトルとURLをコピーしました