腸活ダイエットには白米と玄米どっちがおすすめ?

腸活
この記事は約2分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。

腸活ダイエットでは、糖質もバランス良く摂ることが大事です。白米と玄米の場合、玄米は食物繊維やビタミンB群などを含んでいるため腸活ダイエットには、玄米がおすすめです。

今回は、腸活ダイエットにおすすめの玄米について紹介します。

玄米の特徴

玄米は稲の実からもみ殻だけを取り除いたものになります。対して白米は、稲の実からもみ殻・ぬか・胚芽を取り除いたものです。


玄米にはぬかや胚芽にビタミン、ミネラル、食物繊維、玄米の栄養素がほとんど含まれています。つまり、白米より玄米のほうが栄養価が高いのです。

玄米の栄養成分について

ビタミンB1・・・ビタミンB1は、糖質を工ネルギーに変換するのに必要 なビタミンです。人の運動機能に関係し、疲労回復や集中 力を高める効果があります。

ビタミンB6・・・脂質、タンパク質の代謝に必要な成分、皮膚や粘膜を健康に保つ効果が期待できます。

食物繊維・・・・腸内細菌のバランスを整え、腸の働き を活発にして便秘解消の効果があります。

カリウム・・・・塩分のバランスを整えて余分な水分を排出し、むくみ改善に役立ちます。

マグネシウム・・マグネシウムはミネラルの一種で、骨や歯の形成をサポートします。

【レシピ】玄米の味噌炊き込みご飯

材料(作りやすい分量)

玄米・・・・・・ 2合

昆布水 ・・・・・2合分

鶏もも肉・・・・ 200g

味噌・・・・・・大さじ1/2

みりん・・・・・大さじ1/2

しめじ ・・・・・50g

にんじん ・・・・5~6cm

油揚げ ・・・・・1/2枚

味噌・・・・・・大さじ1/2

 ・・・・・・・大さじ1/2

小松菜 ・・・・・1株

 ・・・・・・・少々

作り方

①  鶏もも肉は皮を取り除き1cm角に切り、ビニール袋にいれて味噌・みりんをもみ込んでおきます。

②  しめじ・にんじん・油揚げは食べやすい大きさに切ります。

③   小松菜は2~3cmの長さに切っておきます。

④   炊飯器へ味噌とお酒を入れて混ぜたあとに玄米、小松菜以外の材料を入れます。

⑤   炊き上がったら、小松菜を入れて5分蒸らしたら出来上がり!

このレシピは、玄米の食物繊維と善玉菌のエサとなる発酵食品のお味噌を合わせることで腸活の効果倍増です。ぜひミールトレーニングに活用してみてくださいね!


そろそろ最後のダイエットはじめませんか?

しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。

>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。

>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?

>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!

マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声

迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!

体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?

マイナス1〜3kg!腸活10日間コースの予約はこちら

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!