知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。
体を温める効果のある生姜と抗酸化作用のあるβカロテンが豊富なピーマン。体調を崩しやすい季節には積極的に摂りたい食材ですね。
今回は、免疫力アップに効果的なピーマンと生姜の塩昆布和えのレシピを紹介します!
ピーマンと生姜の栄養成分
<ピーマン>
βカロテン
カロテンは体内でビタミンAに変化し、皮膚や目・粘膜を健康に保ったり、免疫機能を強化します。
ビタミンC
コラーゲンの生成に役立ち、皮膚や粘膜を強くしたり、体の抵抗力を高めます。
ポリフェノール
強い抗菌作用があり、老化防止作用、毛細血管を丈夫にしてくれます。
食物繊維
便秘解消や体内に入った有害な物質を排出してくれます。
<生姜>
ジンゲロール・・・ジンゲロールは乾燥や加熱によってショウガオールやジンゲロンに変化します。生のしょうがに含まれているジンゲロールには殺菌作用や抗酸化作用があります。体の免疫機能を高める効果もあり、風邪予防や胃腸の調子を整える効果も期待できます。
ジンゲロン/ショウガオール・・・血行を促進して体を温める効果があり、冷え性の改善に効果が期待できます。
【レシピ】ピーマンと生姜の塩昆布和え
材料2人分 1人42kcal
ピーマン・・・・・2個
生姜・・・・・・・1片
塩昆布・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・小さじ1/2
醤油・・・・・・・小さじ1/2
作り方
① ピーマンはヘタと種をとり細切りにします。
② 生姜は千切りにして水にさらします。
③ ピーマンを軽くラップに包みレンジで600Wで40秒加熱します。
④ ボウルに粗熱を取ったピーマンと水気を切った生姜を入れます。
⑤ ④へAを追加して混ぜ合わせたら出来上がり!
今回のレシピは、調理時間5分ほどで作れる時短料理で副菜として作り置きにもおすすです。その上低カロリーなのでミールトレーニングでも安心です。
そろそろ最後のダイエットはじめませんか?
しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。
>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。
>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?
>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!
マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声
迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!




体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?