便秘解消!春キャベツと塩昆布のデトックスサラダ

腸活
この記事は約2分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。

旬の春キャベツの甘みにミネラル豊富な刻み昆布と和えるだけの簡単サラダ。低カロリーながら水溶性食物繊維が腸内環境を整えてくれます。作り置きもできるので、忙しい日でも野菜メニューの手助けに。

今回は、便秘解消に役立つ、旬の春キャベツと塩昆布のサラダレシピを紹介します!

春キャベツの栄養成分について

ビタミンU・・・・・・キャベジンとも呼ばれるビタミンUが含まれています。キャベジンは胃薬の名前にもなっていることからも分かるように、抗潰瘍作用があるため、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防並びに治療の効果と効能が期待できます。

ビタミンC・・・・・・ビタミンCは、皮膚や細胞のコラーゲンの合成に必須。風邪予防になります。

ビタミンK・・・・・・血液の凝固に関わり、不足すると止血し にくくなります。また、カルシウムとともに骨の形成をサポートしてくれます。

食物繊維・・・・・・・腸内にある有害物質や老廃物の排出を促し、腸内環境を整え便秘解消してくれます。また食物繊維には食べ過ぎを防止する効果があるのでダイエットには欠かせません。

【レシピ】春キャベツと昆布のレンチンデトックスサラダ

材料2人分 1人63kcal

キャベツ・・・・1/4個 250g
塩昆布・・・・・10g
ごま・・・・・・大さじ1

作り方

① キャベツをざく切りにします。
② 耐熱ボウルへ①と塩昆布、ごまを入れて600Wで1分加熱します。
※お好みで、生のままでもOKです。

春キャベツの甘さと昆布の旨味で、低カロリーながらも満腹感のあるサラダです。ミールトレーニングの野菜メニューとして積極的に取り入れてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました