「デブ菌」「ヤセ菌」って何?腸内細菌のことを知ってダイエットを成功させよう!

「デブ菌」「ヤセ菌」って何?腸内細菌のことを知ってダイエットを成功させよう! がんばらない!ダイエット
この記事は約3分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。

腸内細菌のなかには通称「デブ菌」「ヤセ菌」と呼ばれている菌がいて、デブ菌が多いと太りやすくヤセ菌が多いとやせやすくなると言われています。

何を食べたらヤセ菌が増えるのかを知っていれば、ダイエットに役立ちます。

今回はヤセ菌とデブ菌について紹介します!

そもそもヤセ菌とデブ菌って何?

「やせ菌」とは善玉菌と呼ばれている腸内細菌のことです。善玉菌は、悪玉菌の侵入や増殖を防ぎ、腸の働きを整え、肥満を防いでくれます。

対して「デブ菌」は悪玉菌のことを言います。悪玉菌は、有害物質をつくり出し、肥満を促します。脂質や動物性たんぱく質を好みます。

こってりしたごちそうやスイーツなど、高脂肪・高糖質の食事はデブ菌を増やすもと。やせ体質になろうと思ったら、「ヤセ菌を増やす食事」を目指しましょう!

ヤセ菌を増やす食事

水溶性食物繊維・・・「痩せる菌」を増やしたい方におすすめなのは水溶性食物繊維です。水溶性食物繊維には、善玉菌の餌となり腸内環境を整える働きがあります。

昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類、オクラ・長芋・納豆などのネバネバ系食材、大豆・大麦・いちご・いよかんなど

レジスタントスターチ・・・レジスタントスターチは、消化されずに大腸まで届く難消化性デンプンです。水溶性食物繊維と同じく、レジスタントスターチも腸内の善玉菌の餌となり、「痩せる菌」増やす効果があります。

インゲン豆・トウモロコシ・大麦・白米・全粒小麦・ジャガイモなど

【腸活】主食をダイエットの味方にするレジスタントスターチ

発酵食品・・・・・・・・・発酵食品にはビフィズス菌などの善玉菌が含まれており、腸内環境を整える働きを持つ食品として注目を集めています。

納豆やぬか漬け、味噌・醤油・酒などの発酵調味料を毎日の食生活に上手く取り入れれば、「痩せる菌」を効率的に増やすことができます。

発酵食品で免疫力を高めてウィルスに負けない身体になろう! 

糖アルコール・オリゴ糖・・・糖アルコールとは、キシリトール・ソルビトール・マンニトールなど糖質甘味料に分類される成分の総称です。

いちご・きのこ・りんご・なし・昆布など

※砂糖の代用品としてオリゴ糖を使うのもおすすめ

【レシピ①】わかめ煮浸し

材料2人分 1人分14kcal

わかめ(もどした状態で)・・・・300g

A

しょうがのせん切り・・・・・・・2かけ分

だし汁・・・・・・・・・・・・・1と1/2カップ

しょうゆ・・・・・・・・・・・・小さじ1

塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

作り方

① わかめは食べやすく切り、小鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせます。

    保存容器に移して、わかめを浸します。

※冷蔵庫で4~5日保存可能。

【レシピ②】めかぶ納豆おろし

材料2人分 1人分68kcal

大根・・・・・・・・50g

納豆・・・・・・・・2パック

めかぶ・・・・・・・1パック

ポン酢・・・・・・・大さじ1

作り方

①大根は皮を剥いておろします。

②材料を全て混ぜたら出来上がり

発酵食品を食べて善玉菌を増やし、そのえさとなる水溶性食物繊維やオリゴ糖を一緒に食べることが、ダイエット成功の秘訣です。

ヤセ菌を増やす食生活を普段から心掛けましょう!


そろそろ最後のダイエットはじめませんか?

しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。

>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。

>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?

>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!

マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声

迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!

体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?

マイナス1〜3kg!腸活10日間コースの予約はこちら

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!
タイトルとURLをコピーしました