知ってるだけで行動が変わる豆知識
「がんばらない!ダイエット」をお届けします。
「ヨウ素」が代謝促進をサポートしてくれる!
ヨウ素はヨードとも呼ばれ、甲状腺ホルモンを作る材料になるミネラルです。
甲状腺ホルモンは基礎代謝を高め、エネルギー消費量を増やす方向に働くホルモン。すなわち、糖質、脂質、たんぱく質の代謝促進をサポートしてくれる強い味方なんです。
ヨウ素を多く含む食材を紹介します!
昆布、わかめ、牡蠣、ハマグリ、小エビ、イワシ、サバ、鮭、パイナップル
海鮮や魚介類に多いですね!うまくヨウ素を食事に取り入れるなら、昆布の和風だしを効かせて、魚介たっぷりの和風パエリアを作ってみるのも良さそうですね。
\ がんばらない!プラスワン /
代謝アップには、適度な運動も大切です。食べものにも気をつけながら、ほんの少し体を動かすことも意識してみてください。
いつもの帰り道を遠回りしてみたり、モノレール駅をひとつ手前で降りて歩いてみるのもいいですね。
=====
「がんばらない!ダイエット」では
知っているだけで毎日の行動が
少し変わるような知識を
“わかりやすく・簡潔に・プラスワン”
をモットーに自分が美しくなること、
健康になることへ
本気で取り組んでいる方に
届けたい気持ちで書いています。
がんばらなくても
「知っているか知らないか」で
大きく変わってきます。
少しずつ納得感を持ちながら
知識を身につけて
「がんばらない!ダイエット」を
体感していただければ嬉しいです。
=====

半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会
整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。
ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。
今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。