旬のお野菜を食べて健康に!

代謝アップ
この記事は約2分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識
「がんばらない!ダイエット」をお届けします。

冬に旬の冬野菜を食べるといい理由4つ

令和2年、1番の寒気が沖縄にも来てますね。こんなときこそ、温かいものを食べたくなるものです。野菜にはそれぞれ旬があり、栄養素も違います。一般的には、夏野菜は体を冷やし、冬野菜は体を温めると言われています。

① 冬野菜は、体を温めるものが多い

② 価格が安い

③ 風邪予防になるものが多い

④ 消化を助けるものものが多い

近頃では、1年中見かけるほうれん草も昔は、冬にしか市場に並ばなかったのです。例えば、夏と冬のほうれん草の栄養素を比較すると、ビタミンCなら夏より冬に撮れたほうれん草の方が3倍もあるんです。

やっぱり、旬の野菜には勝てませんね。

冬の旬野菜と栄養素

【大根、かぶ、ごぼう、白菜、小松菜、春菊】
  ビタミンCやEは冷え性に効果があり、体を温めてくれる

【ほうれん草】
  ビタミンCは風邪予防に、鉄分は貧血予防に

【春菊】ビタミンA.C.E.
  抗酸化作用が高い

【ごぼう】オリゴ糖、食物繊維

  便秘の解消に特におすすめ

【かぶ】ビタミンA.C. アミラーゼ
  食べ過ぎて胃腸が疲れた時に消化を助けるアミラーゼ

【白菜】ビタミンC、βカロテン
  豚肉と合わせると風邪予防に
    

【小松菜】カルシウム、ビタミンA.C.
  ほうれん草の5倍のカルシウム

冬野菜を効果的に使うプラスワン!

【大根、かぶ】
胃腸の働きを整えたいときは、消化酵素は熱に弱いため、大根おろしや酢の物で食べましょう。

冬野菜を盛り盛り食べるには、やっぱりおすすめは鍋ですね。一緒に体を温める食べ物として、生姜やねぎ、唐辛子を合わせるのもよし。

ほかに、シチューやグラタンに冬野菜を入れて作ってもいいですね!

=====
「がんばらない!ダイエット」では
知っているだけで毎日の行動が
少し変わるような知識を
“わかりやすく・簡潔に・プラスワン”
をモットーに自分が美しくなること、
健康になることへ
本気で取り組んでいる方に
届けたい気持ちで書いています。

がんばらなくても
「知っているか知らないか」で
大きく変わってきます。
少しずつ納得感を持ちながら
知識を身につけて
「がんばらない!ダイエット」を
体感していただければ嬉しいです。
=====

腸活食体験会はこちらから
半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会

整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。

ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。

今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!

タイトルとURLをコピーしました