知ってるだけで行動が変わる豆知識「がんばらない!ダイエット」をお届けします。
ハワイで定番の朝食といえば、アサイーボール!今やアサイーは、スーパーフードとして知られていますね。
アサイーは、ポリフェノールやミネラルなど栄養分がとても豊富なフルーツです。
今回は、アサいーについて紹介します!
アサイーの特徴について
アサイーはブラジル原産のヤシ科の果実です。和名はワカバキャベツヤシ。
アサイーは、生長すると25mもの高さになります。白く細長い幹に2mほどの大きな葉を生やし、ブルーベリーよりひと回り大きい黒紫色の実をつけます。
形がベリーのようなので、アサイベリーと呼ばれることもありますが、ベリーの仲間ではありません。
アサイーの果実は95%が固い種で、食べられる部分はたったの5%です。そのわずかな、可食部に豊富な栄養素や抗酸化成分を蓄えていることから「奇跡のフルーツ」「スーパーフード」と呼ばれています。
アサイーの栄養分について
抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミンEなどが豊富、アンチエイジングに効果があります。
アサイーはカルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも含んでいます。鉄分は貧血を防ぐため女性にはうれしい栄養分ですね。
また、カラダに良いとされちるオメガ3・オメガ9も含んでいます。
ダイエット中でも良い油をとろう!オメガ3系脂肪酸とは?
アサイーおすすめの食べ方
「アサイーイチゴの甘酒スムージー」
イチゴのビタミンC、鉄分とビタミンCを一緒に摂ると吸収率がアップします。
腸に善玉菌を増やしてくれる発酵食品の甘酒、この2つの食材を合わせてスムージーで飲むのがおススメ!
また、アサイーのポリフェノールが紫外線対策に効くので朝食には持ってこいです!
スムージーもよし、バナナやヨーグルト、グラノーラなどと一緒にスーパーフードのアサイーボウルもよし!アサイーを食べて健康美人に!

半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会
整った腸内の細菌は、やせるために必要な栄養素を作ってくれます。
ミールトレーニングでは【やせる栄養食】として腸内環境を整える食事を大切にしています。
今回はミールトレーニングの体験として、「半日で0.5㎏やせる腸活ダイエット体験会」を準備しました。腸活食が付きます。