手軽にタンパク質の摂れるツナ缶はダイエットにおすすめ!

痩せる栄養学
この記事は約3分で読めます。

知ってるだけで行動が変わる豆知識「これが最後のダイエット」をお届けします。

いつでも手に入りやすく保存が効くツナ缶。ダイエット中のタンパク質補給にも役立つ食材です。
低カロリーで体脂肪を燃やすお手伝いをしてくれるEPAやDHAも豊富です。

今回はダイエットにおすすめなツナ缶について紹介します!

ツナ缶の特徴

ツナ缶とは、カツオやマグロなどの身を水煮や油漬けにしたものです。魚の種類や調理方法によっていくつか種類があります。

魚の種類

<びんながまぐろ>
ホワイトミートとも呼ばれ淡白な味わいが特徴的な高級品

<きはだまぐろ>
ライトミートと呼ばれ、ピンク色をしており様々な料理に使えて価格もリーズナブルです。

<かつお>
出汁がきいていて旨みあるので、汁物や鍋物にぴったりです。

調理法

<油漬け>
調味液に使用したものです。使用されている油の種類によっても価格が変わります。大豆油やサラダ油を使用したものが一般的。オリーブ油、亜麻仁油を使用したものもあります。味に旨みやコクがあるのが特徴です。

<油入り水煮>
調味液に油と水を使用したものです。野菜スープを使用しているものもあり、カロリーは少し控えめ。

<水煮>
調味液に水か野菜スープを使用したものです。ツナ缶の中では最も低カロリーです。食塩不使用のものもあります。断然、ダイエットには水煮がおすすめです!

ツナの栄養成分について

タンパク質・・・タンパク質は三大栄養素の一つ。筋肉や内臓、皮膚などの組織を作るために重要です。筋肉が衰えると代謝が下がるため、ダイエットには欠かせません。

DHA(ドコサヘキサエン酸)・・「不飽和脂肪酸」のうち「オメガ3(n-3)系脂肪酸」に分類される脂肪酸です。免疫反応の調整や脂質の抑制する働きもあるといわれています。

EPA(エイコサペンタエン酸)・同じくオメガ3(n-3)系脂肪酸のひとつです。血液をサラサラにしたり、中性脂肪値を下げてくれる働きがあるといわれています。

ビタミンK・・・血液の凝固に関わり、不足すると止血し にくくなります。また、カルシウムとともに骨の形成をサポートしてくれます。

ナイアシン(ビタミンB3)・・・エネルギー代謝に必要な成分、皮膚や粘膜を健康に保つのをサポートします。

ツナを使ったレシピ

これまでに紹介したツナを使ったレシピです!どれも簡単に作れるレシピなのでミールトレーニングで活用してくださいね。

野菜を大量消費!塩もみ野菜とツナの簡単サラダ

腸活に効く!切り干し大根とツナとヨーグルトのチヂミ

さらっと食べられて胃にもやさしいとろろ昆布とツナのスープを紹介!

鉄分補給!ホウレン草と卵とツナサラダ

低カロリーでタンパク質の摂れるツナ缶を上手に活用して、バランスの良い食事を目指してダイエットを成功させましょう!


そろそろ最後のダイエットはじめませんか?

しっかり、たっぷり、きっちり食べるをコンセプトにしている、カロリア ミールトレーニング®
あなたの生活スタイルやあなたの食の好みに合わせたプログラムのため、無理なく続けられます。

>ダイエット本気ではじめたいけど、本当に続けられるかな。

>いままで何度もダイエットに失敗してきた私でも大丈夫かな?

>我慢が苦手!できるだけ短期集中でダイエットできたらいいな!

マイナス1〜3kg!腸活10日間コース体験者の声

迷っているときは、先にスタートした先輩の意見を聞くのがいちばん!

体重だけでなく、心まで軽くなった方もいらっしゃいますね。人生を楽しく元気に過ごせるように「最後のダイエット」をはじめてみませんか?

マイナス1〜3kg!腸活10日間コースの予約はこちら

この記事を気に入ってくれたらLINE友達追加してくれると、うれしいです!
LINE@ダイエット・健康のココだけ情報も!
タイトルとURLをコピーしました